真冬のウエア
私、超がつくほど寒がりなんです。
寒すぎるのは着込めばなんとかなります。
入鹿池でのボートワカサギや北方など管理釣り場のようにほとんど動かず、底冷えする状況でも寒さを感じない。
そんな重ね着をしています。
お金をかければスマートなスタイルにもできますが、私の場合はコスト重視。
少々着ぶくれしますが・・・。
頭から順に
まずは体の端を暖める
ニットキャップ
ネックウォーマー
グローブ
肝心な体を暖める
上下のアンダーウエア
ミドラー(中間着)
上下の防寒ウエア
寒さは下からくるので足先の防寒も大事
厚手の靴下
防寒ブーツ
以上で装備で防寒対策をしています。
真冬の快適な釣りには、各種防寒ウエアの着用は最低限必要ですね~。
寒すぎるのは着込めばなんとかなります。
入鹿池でのボートワカサギや北方など管理釣り場のようにほとんど動かず、底冷えする状況でも寒さを感じない。
そんな重ね着をしています。
お金をかければスマートなスタイルにもできますが、私の場合はコスト重視。
少々着ぶくれしますが・・・。
頭から順に
まずは体の端を暖める
ニットキャップ
ネックウォーマー
グローブ
肝心な体を暖める
上下のアンダーウエア
ミドラー(中間着)
上下の防寒ウエア
寒さは下からくるので足先の防寒も大事
厚手の靴下
防寒ブーツ
以上で装備で防寒対策をしています。
真冬の快適な釣りには、各種防寒ウエアの着用は最低限必要ですね~。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。