ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

できるだけルアーで。

ライトソルトとネイティブトラウト。釣り具に関するしょうもないつぶやきと釣行記録。

メバリングロッド購入

ロッド

新春早々、

アジングロッド

メバリングロッド

購入

してしまいました。



2本目は




メバリング用として




メジャークラフト

クロステージ

CRK-T762M


7.6フィート



チューブラー

です。


こちらも

もちろん

旧モデル(笑)


調子は、

まあ

普通な感じ(笑)



やや胴に入る感じの

ファーストテーパー。



7.6フィート

という

ライトソルト



ルアーフィッシング

における

王道レングス。



そして、


万能の

チューブラーティップ。


硬さは普通。


といった感じです。


操作性は

よさそうです。



ナイトの

ジグヘッド

だけなら

ソリッド

でもよかったんですが

デイでも使いたい。


デイでの

メイン

となる

予定(笑)の


マイクロジグ



ダート系のジグヘッド


あと

プラグ

にも

使いたいので

チューブラーにしてみました。



同じスペックの

現行モデル

クロステージ メバル CRX-T762L


私の買った

旧モデルより

ティップが

柔らかいです。

やや

ソリッド寄りの

セッテイングですね。

いい感じに仕上がってます(笑)


合わせる

リールは

色合い的に


やはり、



レブロス

ナスキー



が合いますね。

ダイワ派なら


レブロス 1003



レブロス 2004



レブロス 2004H




シマノ派なら



ナスキー 1000



ナスキー C2000S



ナスキー C2000HGS




カラー的には

どちらも

ピッタリです(笑)






このへんの

0.2号前後の

極細PEライン

を組み合わせる

予定です。




同じカテゴリー(ロッド)の記事
 アジングロッド購入 (2017-01-07 08:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メバリングロッド購入
    コメント(0)