ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

できるだけルアーで。

ライトソルトとネイティブトラウト。釣り具に関するしょうもないつぶやきと釣行記録。

トラウトシーズンの過ごし方

ネイティブトラウト

渓流は

だいたい2月~3月に解禁になって

9月~10月に禁漁になります。



解禁直後の放流狙いに

エサ釣りのおじさんと

場所取りするのは

無理。

ということで



3月はランドロック。



ダムで陸封型のサツキマス、

大物のイワナ

これらを狙います。


ちなみに

釣ったことはありません(笑)




4月からは

渓流でミノーイング。


渓流、

といっても

里川的なところです。


あまり上まで上がっていきません。

経験がないので怖い(笑)



今年は本流もやってみようかなと。

サツキマスなんて恐れ多いので

釣れなくていいので。



夏は今のところ

行ってません。

暑さに弱すぎるので・・・。


アブ、ブヨ、ハチ

が怖い・・・。



でも今年は行ってみようかと

思ってます。



秋口に

もう一回行って終了です。



そんな感じで

シーズンが回っていきます。



数はあまり釣れませんが

楽しい釣りです。



一番好きな釣りです。









※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
トラウトシーズンの過ごし方
    コメント(0)