17 アルテグラ
今年はないと思っていましたが、
アルテグラがついにモデルチェンジしますね!
来年2月発売です。
現行モデルは
実売一万円前後で、
軽量 180g前後
かつ
ねじ込みハンドル。
という最強スペック。
ギリギリのラインで見栄を張りたい
貧乏人の味方(笑)
34のスタッフも使用率高いことから
性能も折り紙付き。
新型はどうなんでしょうかね~
すでにシマノの公式HPにもアップされてます。
17 アルテグラ
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4648
こちらは黒からガンメタへ。
万人に受けるデザイン。
ゴールドもワンポイントで、
昔ながらのリールのカラーリングです。
最新技術もてんこ盛りで、
見た目もカッコいい新型アルテグラ。
良いことばかりのようですが、
重量が若干重くなってます。
アジング、メバリング、ライトソルトゲームに最適なサイズで見てみると、
1000S
185g から 200g
C2000HGS
190g から 205g
まあ充分軽いですが。
12アルテグラの利点としては、
この価格で
ねじ込みハンドル
という点がありました。
ダイワはこの価格帯はクルクルハンドル(笑)
反対側のキャップがクルクル回ります。
ねじ込みハンドルならコスパ最強ですね。
もちろん、
黒いボディで
軽量の現行モデルもイイ!
黒いロッドに合わせると渋いです。
買うなら在庫があるうちに。
アルテグラがついにモデルチェンジしますね!
来年2月発売です。
現行モデルは
実売一万円前後で、
軽量 180g前後
かつ
ねじ込みハンドル。
という最強スペック。
ギリギリのラインで見栄を張りたい
貧乏人の味方(笑)
34のスタッフも使用率高いことから
性能も折り紙付き。
新型はどうなんでしょうかね~
すでにシマノの公式HPにもアップされてます。
17 アルテグラ
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4648
こちらは黒からガンメタへ。
万人に受けるデザイン。
ゴールドもワンポイントで、
昔ながらのリールのカラーリングです。
最新技術もてんこ盛りで、
見た目もカッコいい新型アルテグラ。
良いことばかりのようですが、
重量が若干重くなってます。
アジング、メバリング、ライトソルトゲームに最適なサイズで見てみると、
1000S
185g から 200g
C2000HGS
190g から 205g
まあ充分軽いですが。
12アルテグラの利点としては、
この価格で
ねじ込みハンドル
という点がありました。
ダイワはこの価格帯はクルクルハンドル(笑)
反対側のキャップがクルクル回ります。
ねじ込みハンドルならコスパ最強ですね。
もちろん、
黒いボディで
軽量の現行モデルもイイ!
黒いロッドに合わせると渋いです。
買うなら在庫があるうちに。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。