ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

できるだけルアーで。

ライトソルトとネイティブトラウト。釣り具に関するしょうもないつぶやきと釣行記録。

17 アルテグラ

タックル考

今年はないと思っていましたが、

アルテグラがついにモデルチェンジしますね!

来年2月発売です。

現行モデルは

実売一万円前後で、

軽量 180g前後

かつ

ねじ込みハンドル。

という最強スペック。

ギリギリのラインで見栄を張りたい

貧乏人の味方(笑)

34のスタッフも使用率高いことから

性能も折り紙付き。

新型はどうなんでしょうかね~

すでにシマノの公式HPにもアップされてます。

17 アルテグラ
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4648

こちらは黒からガンメタへ。

万人に受けるデザイン。

ゴールドもワンポイントで、

昔ながらのリールのカラーリングです。

最新技術もてんこ盛りで、

見た目もカッコいい新型アルテグラ。

良いことばかりのようですが、

重量が若干重くなってます。

アジング、メバリング、ライトソルトゲームに最適なサイズで見てみると、

1000S

185g から 200g

C2000HGS

190g から 205g

まあ充分軽いですが。

12アルテグラの利点としては、

この価格で

ねじ込みハンドル

という点がありました。

ダイワはこの価格帯はクルクルハンドル(笑)

反対側のキャップがクルクル回ります。

ねじ込みハンドルならコスパ最強ですね。

もちろん、

黒いボディで

軽量の現行モデルもイイ!

黒いロッドに合わせると渋いです。

買うなら在庫があるうちに。




同じカテゴリー(タックル考)の記事
 ダイワ セオリー 安さの秘密 (2017-02-04 12:39)
 お金は掛けたくないがアジングタックルが欲しい (2017-01-29 21:50)
 1000番か2000番か (2017-01-01 14:56)
 17エクセラーってフリームスじゃない? (2016-12-31 18:30)
 17 アルテグラの不安点 (2016-12-29 15:33)
 ナスキーがモデルチェンジ! (2016-12-28 21:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
17 アルテグラ
    コメント(0)